はじめに
皆さんこんにちは。今日は邪道語学と題しまして、第一弾、序章を。
邪道ってなによ?ですよねぇ…
皆さん、英語ってどうやって学習してますか?中学、高校で習ったまま?スクールに通った?海外に留学した?外国人友達を見つけた…?さまざまあると思います。私自信は、中学、高校で習った時に、なんだかどうしても面白くなくなって…そのまま落ちこぼれて大人になって行きました…
東洋経済オンラインや産経新聞、雑誌プレジデントでも紹介 「レアジョブ英会話」過去を振り返る…
大人になってから、やっぱりいろいろな場所で英語は使うじゃないですか?仕事で使うようになった。けど読めない…海外から来た人に道端で尋ねられた。でも返答できない…海外旅行に行った。ろくに現地でコミュニケーション取れなくて、ビックマック2個注文したのに1個しかもらえず、「いや、2個注文したはずだけど?ペラペーラ?」と、尋ねられない…w(実際にあった話ですw)などなど、悔しい思いをしてきたわけです。
そこで、悔しさをバネにスクールに通い始めたわけですが、ホントにThis is a penレベルからやり直しましたよw “is”と”was”の区別もつかなかったですからねぇ、その時は…
スクールにもいろいろありました。個人でやってる日本語ペラペラの先生、英会話の⚪︎⚪︎⚪︎という有名なところ、ネットでチケットを買って近くのカフェで一回2000円ほどでレッスンしてくれる先生など。
個人的には、この例の中ではカフェで2000円の出張先生が一番よかった気がします。1対1で話ができますし、プランがそもそも無いので、その人に合ったプランを先生が自ら決めてくれるからです。
残念ながら英会話の⚪︎⚪︎⚪︎は、まあグループレッスンで楽しかったですけれど、あまり上達には貢献できないものだったかなあと思っています。そういうスクールって、やっぱり「ビジネス」の英会話を教えられているんで、合わないこともかなりあるんですよね。
「ビジネス」って、ビジネス英会話ではないですよ?彼らスクールを運営するというビジネスです。そうすると個人レベルでの成長を補ってくれるような、そんなカリキュラムはあまり重視していただけてないですね。こんなこと書くと、世間のスクール様にバッシングされそうですが…(汗)そこは大目に見てくださいませ…生の声なので。
でも慣れる場としてはよかったですよ、日頃触れてないものに触れたりとか、グループトークが苦手だったりしたのが慣れたりしたので。ただアウトプット、自分が発言する場所としては薄かったですね。高額でもプライベートレッスンにするべきですね。
今は…
そんなこんなで、今の私のA先生はとても素敵な先生です。
長くなるのでこれについてはまた次回お話しますが。そのA先生は、何度となく上司と喧嘩をしてw 教育方針を曲げません。教科書ばかり見ていても、教科書を何回往復したってつまんないし、上達なんかしないぞ!と声を張り上げ(張り上げたかどうかは知りませんw)、独自の方針で生きた英語を学ばせます。そしてアウトプットもたくさんさせます。こういう先生を見つけることが上達への近道なんだと思いますね。
世間にはもちろんいらっしゃますよ?独学で学んでペラペラになったり、TOEIC800とか900点とか取ることができたりとか。そのような方は本当にすばらしくて、ある程度いらっしゃいます。私もYoutubeなどを見て独学でがんばっていた時期があります。が、独学を続けるのは相当しんどいです。実は今も韓国語を独学で勉強していんですがw ちょっと挫折しかけたところでたまたま友達ができ、先生代わりをしてもらえることになりましたw
これについてもまた別のところでお話ししましょうね。
良い先生は必ずいらっしゃいます。私も早く出会えてたら、もっとペラペラになっていたかもしれませんね…
会員数100万人突破!業界No.1のオンライン英会話 「レアジョブ英会話」苦労する第二、第三言語習得
さて、ここまできて、なんで言語習得にこんなに苦労しているのか…と考えます。
中高の英語って、だいたいが受験のための英語を教えているじゃないですか?「使う」ための英語ではないんですよね。ここも、教育者の方々には反感を買ってしまいそうですが、大目に見てくださいませ…すみません…
今の教育はどうかわかりませんよ?でも少なくとも基本は変わってないと思います。もう日本語訳をやってる時点で使える英語になるのは遠いと感じています(主観ですのでお気になさらず)。だから、私のA先生に日本の教育を話すと共感しますよ。そんなんじゃダメだ!と。
その辺で見かけるペラペラな人(そんな頻繁に見ないよなw)は、例えば留学していたよ!とかの帰国子女だったり、仕事で何年か滞在していたりって方が実際多いですよね。そういう事実も聞くと、ああ…おれなんかがあの程度話すのはやっぱ無理なんじゃん…って思うわけですよ。そうすっと、モチベーションもあがらないし、継続していたものもボチボチ続かなかったり。
じゃあどうすんだって話ですよw
ペラペラな人かっこいい、そうなりたい、でも習得に苦労する…どんだけ贅沢言ってんだって話ですよねw いや、私のことなんで気にしないでくださいw
きっとですね、目標が間違っているんです。たぶん始める時目標は立てていたと思うんですが。外国人の友達が欲しいとか、海外で暮らせるようになりたいとか、推しの話や映画を字幕なしで観たい聴きたいとか。でも、立てていた目標がズレていくんですよね、徐々に。
いや、根本は崩れていないと思うんです。ただ、邪念というか、煩悩というか、そういうものが邪魔してくると思うんです。もちろん私みたいな人間についてですから、きちんとやってらっしゃる方を否定していませんのでご了承くださいませ。そういう邪魔が入ると、かっこよくなりたい、かっこよくなるためには間違った文法使っちゃいけない、かっこいいフレーズを覚えて使ってみたい、発音かっこよくしなきゃ!みたいになるんですよね。これにハマると、まあいろいろ遅れていきますね。
発音を気にしすぎる、文法を気にしすぎるあまりに、アウトプットが少なくなるし、いざ外国でもモジョモジョ…としか喋れな…かったんですね。このような目標になってしまうと、もうかっこよくなりたいが先に勝ってしまっているのでなかなか上達しなかったですね。
出張や、海外滞在したことのある方だってそうでしょう。仕事で使わなきゃいけないから、滞在するのに生活していかなきゃいけないから、という思いで必死な目標があったからで、かっこよくなりたい目標が最初にあったわけじゃないですもんね。
目標は本当はどこか
目標は何か?友達が欲しいとか、海外暮らしとかであれば、コミュニケーションじゃないですか。
まず、コミュニケーションが取れればいいんです。それが最大の目的なんですよね。下手でもいいんです。ジェスチャー多めでもいいんです。言語ってただのコミュニケーションツールだよって言う方もたくさんおられます。確かにそうなんですよね。
まず会話を成立させて、通じた!という喜びを得ることだと私は思います。それの積み重ねがスキルを大きくし、上手になり、かっこよくにもなるんではないかと思います。文法めちゃくちゃでもいいじゃないですか。ゆっくり喋るでもいいじゃないですか。
私がよく考えているのは、「こういう時、日本語だったらどう考えているかな…」みたいなことです。例えば、日本のニュースなんかでわからない言葉が出てきたとしますよね?その時、どうやってニュース見てますか?まあその単語や言葉はまず置いといて、後続の文脈から予想したり、その言葉無しでも理解として落ち着けますよね。他言語でも同じだと思っていて、わからない言葉が出てきたからそこでストップしてしまって調べに入ったり、あきらめたりなどする必要はないんですよね。
いいんです、なんとなく理解できたならそれで。極端に言えば70%理解とかでも。また後で何回か出てきて気になったら調べれば。日本語も、難しい言葉あっても、絶対的には調べませんよね?それから、日本語で会話している時に、すっごく早口で言う人居るじゃないですか。だからと言って、自分もその真似をして早口で喋ろうと心がけませんよね?だいたいは自分のペースのまま喋るじゃないですか。いわゆるインプットの時の言葉のスピードと、アウトプットの言葉のスピードは違ってもいいんです。他言語であってもゆっくり喋ればいいですよ。そのうち母国語くらいのスピードになっちゃうかもしれませんけどね。
このように、邪念や煩悩が、言語習得を遅くさせているような気がします、私についてはですね。
これがなんとなくわかってから、次の習得の韓国語については、結構早くいろいろ習得できている気がしますよ。
そこで考えてたのが…発音です。発音も適当でいい…と考えようとしましたが、やめました。なぜならば、外国人にとって、その母国語の言葉が彼らの耳に入るスピードが違うからです。早く入ればその分コミュニケーションも弾むし、円滑になるし、言い直しも減るし、より良いコミュニケーションになるんですよね。
私ら日本人にとって、あの、よく触れている英語の発音っていうのは、なかなか難しいものがありますよね…
なので、この発音をいかに理解していくか、「スッ」っと落ちるとこがたまにあったんです。誰からも教えてもらえなくて、自分で落とし所を見つけただけなんで、プロの方には大バッシング浴びること間違い無しですがw
でもね、思うんです。こういうコツを得られたら、もっと言語習得って楽しくなると思います。「コツ」って必要ではないけれど、効率やスピードには欠かせないじゃないですか。コツコツが勝つコツなんですよねw(なに?w)
まとめ
というわけで、ことばの有効性やコツみたいなものを中心に書きましたが、やっぱりいろいろな言葉が習得できると楽しいです。いろいろな人とコミュニケーションが取れることで、さまざまな文化を教えてもらうことができますからね。
旅行だって、いろいろな国に行ってみたくなりますよ。私自信、歴史はあまり得意でないし、興味がなかったのですが、外国の方に日本の歴史を聞かれたり(またこれが良く知ってるんだw)、そこで自分も他の国の歴史を知ってみたくなったり。食べ物の文化、食事の文化も大きく違ったりとか、とても面白い日々が待っていますよ。
そしてここでは…
文法なんかは完璧じゃありません。教科書通りの覚え方していません(それなりに先生は就きましたが)。早くスラスラも喋れません。でも通じる言葉は身につけました、独自のコツで!みたいのをシェアしていきたいなと思っています。
あ、でも、できるなら最初はスクールに入って基礎は学んだ方がいいです。良い先生をみつけるのもまた楽しいですし、今ならオンライン英会話も安価で充実していますのでお勧めです。ケータイアプリも手軽にチャレンジできますしね。
邪道語学、次回からスタートしましょうか!
コメント